学校ブログ

2学期 終業式!

 12月23日(月)。令和6年度2学期の終業式が行われました。校長先生より2学期の始業式に話したことや学校目標についての振り返りがあり、それぞれが2学期に頑張ったことについて考えることができました。また、児童代表として3名が壇上に上がり、2学期の振り返りや冬休みの過ごし方、3学期に頑張りたいことなどを発表してくれました。子どもたち一人一人が2学期のまとめを行い、3学期に向けての意欲をもっていたと思われます。

 12月24日から24日間の冬休みに入ります。お正月等、家族で過ごす時間も多くなると思いますので、ご家庭での上手な時間の過ごし方をしていただき、充実した冬休みになることを願っています。

いよいよ学期末!

 学期末を迎え、2学期も残すところあと数日となりました。学習面だけでなく、生活面においても2学期を振り返り、まとめを行っています。各学級では「お楽しみ会」などを企画し、長い冬休み前に友好を深めている場面が見られます。1・2年生学級でも、先日お楽しみ会を開きました。自分たちで企画・運営をし、司会などを分担しながらみんなで楽しめるような会にしていました。今まで積み重ねてきた話し合いの活動が実を結んだ活動となりました。

 冬休みや3学期に向けて、ひとりひとりがさらなる高まりが見られるような、しっかりしたまとめを行っていきます。

4年生主催 新スポーツ!

 12月13日。ロングタイムに、4年生が1~3年生を招待して、新スポーツで遊びました。4年生が考え出した遊びです。コートの大きさを決め、大きなバランスボールを使っておにごっこをします。おにはバランスボールを転がしながら追いかけ、ボールを当てられたらおにが交代です。おには協力して追い込んだり、当てられそうになっているスキを狙って当てたりと、攻防を楽しんでいました。短時間ではありましたが、とても運動になる新スポーツを考えてくれました。

先生方の勉強会 スクールカウンセラーによる研修!

 12月12日。本日はスクールカウンセラーに来校いただき、子どもたちの様子をご覧いただいたうえで、子どもたちとの面談等も実施していただきました。年間3回の来校と、限られた時間ではありましたが、それぞれにとても有意義な時間をとることができていました。

 また、放課後には、スクールカウンセラーに「子どもの様子の見方」や「いじめの未然防止」についてなどをテーマに研修を行っていただきました。その中では本の紹介などもしていただき、さらに研修を深めるための手がかりをいただきました。教えていただいたことをいかしていきたいと思います。

体力テスト 2回目!

 7月に体力テストを行いました。本校の課題として、筋持久力(全身持久力)と跳躍力、柔軟性などが挙げられました。その後、雪が降るまでは持久走を行い、学芸会後からはシャトルランを定期的に行って、体力の向上につなげました。体育授業の改善も行い、サーキット運動を取り入れて跳躍力や柔軟性を向上させたり、日常生活の中で運動ができるような工夫をしてきました。

 その成果を見るための2回目の体力テストを、現在行っています。記録が伸びている子も多く、体力向上の取り組みの成果が出ているようです。今後、結果をまとめ、検証を行っていきます。

1・2年生 歯科指導!

 12月10日。今日は、1・2年生に歯科指導を行いました。6月にブラッシング教室として、歯みがきの仕方を学んだ子どもたち。そのときに覚えた磨き方を継続している子も多く、ブラッシングのやり方については、みんなバッチリ答えることができました。今日は、「王様の歯(6歳臼歯)を大切にしよう」という学習をし、鏡を見ながら、自分の王様の歯を大切にブラッシングしていました。大人の歯に替え変わる時期でありますので、虫歯にならぬよう、丁寧なブラッシングを心がけていました。

手をつなぐ子らの作品展!

 12月7日。1ヶ月以上前から準備をしてきた「手をつなぐ子らの作品展」が稚内市で行われました。早朝、7時前に集合し、子どもたちは元気に歌登を出発していきました。

 会場での準備もテキパキ行い、練習した通りにお店番などもがんばりました。みんなが力を合わせて協力している姿も見られ、この活動を通してたくさんのことを学んだことがうかがえました。

 帰校後の子どもたちの顔は満足げな様子がありました。これからの生活の中に生かしていけるといいですね。

先生方の勉強会 指導主事訪問!

 12月6日。5・6年生の国語の学習を宗谷局の指導主事の先生にご来校いただき、先生方の勉強会を行いました。今回の授業には、中学校の先生方にもお越しいただき、授業後の研究協議にも参加していただきました。子どもたちの授業に対する前向きな姿勢を大いに評価していただき、私達にとって大きな励みとなりました。

 ICTの活用や授業UDの組み込み方など、まだまだ勉強していくべき事はたくさんありました。今後も、子どもたちの教育活動を充実していけるよう、がんばっていきます。

人権の花 感謝状贈呈式!

 12月5日。6月に来校していただき、人権の花を一緒に植えた「名寄人権擁護委員協議会」の皆様から、感謝状と記念品をいただきました。今年度、本校の玄関をきれいに彩ってくれた人権の花(マリーゴールド)。3・4年生が中心となってお世話をし、10月下旬までとてもきれいに咲き続けていました。協議会の方から、「きれいにそだててくれてありがとうございます。」とのお言葉をいただきました。子どもたちからも「生きものを育てることの難しさと大切さを学びました。」とお礼をいうことができました。今後も、友達を大切にし、周りの人々と支え合って生活していこうと、意識を高めることができました。

全校読書の取り組み!

 本校では、毎朝の読書活動を行っています。今年度、公務員弘済会様より本の購入支援をしていただき、蔵書が大幅に増えました。子どもたちの新しい本への関心が大いに盛り上がっています。そこで、全校で自分の好きな本を紹介する取り組みを行いました。低学年は絵で表し、中学年以上は絵と文章で表現しました。どの子も、その本に興味をもった様子がうかがえ、思わず本を手に取ってみたくなるような紹介ばかりでした。