学校ブログ
支援学級 収穫祭!
3日(木)。支援級の子どもたちが、学校農園で作った野菜を使って、収穫祭を行いました。メニューはカレーです。農園で豊作だったジャガイモを使い、みんなで皮をむいたり切ったりして調理を行いました。自分たちで育てた野菜を使って、さらに自分たちで調理したカレーは格別だったようで、みんな笑顔で頬張っていました。後片付けもとてもがんばっていた子どもたちです。
森を知る体験学習!
2日(水)。緑化推進を目的とした「森を知る体験学習」を行いました。歌登の旧スキー場に出向き、植樹体験と枝打ち(伐採)体験を行いました。
トドマツの苗木を植樹しました。トドマツは生長に時間がかかるとのこと。2年前に植樹を行った苗木とさほど変わらない大きさの苗木を、今年度も植えました。スコップで根の深さまで掘り、苗木をまっすぐに立てて植えます。立派な大きさになる頃には、みんなはきっと立派な大人になっていることでしょう。
一人一人ノコギリを借り、枝打ちを行いました。木の生長のため(日当たりなど)や節ができないようにするため、枝打ちは重要な作業であることを知りました。細い枝も、太い枝も。幹から出ているものを丁寧に取り除いていました。作業後は、木の周りがなんだか明るくなったように感じ、枝打ちの重要さを実感できました。
地域の学習として、今回行っていただきました。貴重な体験ができたことに、大きな感謝です。ありがとうございました。
3・4年生 持久走記録会!
先週の金曜日から延期となっていました3・4年生の持久走記録会ですが、30日(月)に晴天の下、無事に行うことができました。子どもたちは朝から張り切っている様子が見られ、学級の合い言葉を声を合わせて言って、スタートをしていきました。いつも以上の力を発揮し、好タイムが出ている子がとても多かったです。
予定の変更にもかかわらず、多くの保護者の方々にご声援を送っていただきました。どの学年でも言えたことですが、応援していただいた力が子どもたちの大きな励みになりました。ありがとうございました。
これで、今年度の持久走への取り組みは終了となります。今後は屋内での体力づくりがスタートしていきます。
5・6年生 持久走記録会!
26日。本日は、5・6年生が持久走記録会を行いました。前日に引き続き、絶好の持久走日和で、秋の風を感じながら、気持ちよく走ることができました。高学年は約2.3㎞の距離を走ります。今までの練習で、タイムを縮めることを目指して積み重ねてきましたが、本番は、保護者の皆様方の声援もあり、タイムを更新することができる子が多くいました。声援が力になることを、改めて感じています。
平日にもかかわらず、多くの方に応援にきていただきました。ありがとうございました。
1・2年 持久走記録会!
25日。晴天に恵まれた中で、1・2年生の持久走記録会を行いました。今まで練習を積み重ねてきた子どもたち。自己の最高タイムを目指して取り組みました。結果は今までの記録よりを全員が越えることができ、中には1分以上もタイムを縮めることができている子もいました。多くの保護者の方の応援が、力になったことと思います。ありがとうございました。
3・4年社会科見学!
25日。3・4年生の社会科見学として、「西條」に行きました。3年生の学習である身近なお店を学習する中での活動で、4年生は昨年の学習を思い出しながら、物の流通などについても考えることができました。バックヤードを見学させていただき、惣菜作りや肉・魚の加工など、今まで知らなかったことをたくさん学ぶことができました。魚の切り身をパックする装置なども体験できましたし、お店の工夫などもたくさんお伺いすることができました。
お忙しい中、「西條」様には見学へのご協力をいただき、大変ありがとうございました。
持久走記録会に向けて!
20日(金)の歌小タイム。1・2年生と5・6年生が持久走を行いました。1学期から体力向上の一環として始めてきた持久走ですが、来週の持久走記録会で一区切りを迎えます。ですので、この日の練習が最後ということになりました。朝に降った雨の影響もあり、コースには水たまりがありましたが、子どもたちは来週の記録会に向けて意欲的に取り組んでいました。自己ベストを更新できるように、がんばっています!
わくわく シャッフル給食!
19日(木)。日頃は学級ごとに座って食べている給食ですが、この日は1~6年生が席を入れ替えて給食を食べる「シャッフル給食」を行いました。コロナ期間中は黙食が推奨され、楽しい会食の様子は見られなかったのですが、コロナが開けてからはランチルームでの全校給食が始まり、この日はいつもと違う環境での給食となりました。いつも以上に賑やかな時間を過ごすことができ、とても楽しかった様子がうかがえます。
歌登小へようこそ!
18日(水)は、1・2年生の読み聞かせ、3・4年生の食育、4・6年生のALTと、多くの方に学校にお越しいただき、子どもたちの活動を支えていただきました。どの学級でも楽しんでいる様子が見られ、さまざまな方々に教えていただく機会の大切さに改めて気付きました。多くの地域の方に、本校の教育活動を支えていただいていることに感謝です。
3・4年生 社会科見学!
17日(火)に3・4年生が社会科見学に出かけました。場所は枝幸町リサイクルセンター。ゴミのゆくえの学習をしている4年生とリサイクルについて学んでいる3年生は、興味津々でセンターの方のお話に聞き入っていました。日常的に家庭から出ている缶やダンボールなどの紙類がどのような工程で再利用されているのか学ぶことができました。大きな機械に見入っている姿も見られました。