2024年10月の記事一覧

学芸会総練習!

 17日(木)。明後日の本番に向けた学芸会の総練習が行われました。全校児童の前での初の披露ということもあり、緊張気味のスタートでありましたが、子どもたちは今までの練習の成果を発揮し、とても素晴らしい演目の数々となりました。劇あり、器楽あり、ダンスあり、合唱あり。明後日の本番をぜひ、皆さん、楽しみにしていてください。

 気がかりなのは、体調不良の子が出てきていることです…。みんな万全の状態で臨めることを願っています!

学年総練習 1・2年 5・6年!

 16日。本日は1・2年と5・6年の学年総練習が行われました。それぞれの劇と低学年・高学年の器楽演奏も行われ、明日の総練習に向けてどの演目も準備が整った感じです。

 1・2年生の劇は「あかいはねのうさぎ」です。うさぎが冒険をしていく中で、さまざまな動物に出会い、成長していくお話です。1・2年生の演じる、かわいらしい動物がたくさん出てきます。

 5・6年生の劇は「おかあさんの木」です。戦時中のお話で、戦争に行かなければならなくなった家族のお話です。子どもたちの真剣な表情の中に、劇の内容をしっかり受け止めて演じている様子がうかがえます。さすが高学年という感じがします。

 いよいよ明日は総練習になります。朝昼の気温差が激しく、体調を崩し気味の子が多いのが気がかりですが、今までの練習の成果を十分に出したものになることを期待しています。

1・2年 どんぐり拾い!

 16日。1・2年生が学芸会の学年総練習が終了した後、近くの神社と保育所に「どんぐり拾い」に出かけました。生活科の学習の一環で、秋さがしをしています。今年のどんぐりは大ぶりなものが多く、子どもたちも夢中になって拾っていました。どんぐりだけでなく、ナナカマドの実や落ち葉など、たくさんの秋を見つけることができました。

 今後、これらのものを使って「おもちゃづくり」を進めていきます。

学年総練習 3・4年!

 15日。土曜日(19日)に行われる学芸会の学年総練習を行いました。今日は3・4年生。3・4年生の器楽演奏は低学年と高学年に分かれるため、今日は劇の練習を中心に行いました。演目は「じゅげむ」。落語で有名なお話ですが、あの長~い名前を覚え、劇の要所要所で出てきます。初めはなかなか言えなかった3・4年生も、今ではすっかり言えるようになりました。動きも出てきて、本番に向けて更なる表現の上達を目指していきます。

学芸会に向けて!

 来週19日(土)に行われる学芸会に向けての練習が着々と進んでいます。劇や器楽の練習に、子どもたちは日々めざましい上達を見せてくれています。

 はじめは音やリズムがとれず、全体でなかなか合わなかった合奏は、曲が通るまでになりました。曲のイメージができあがると上達するスピードがグッとあがり、いい音が響くようになってきました。

 劇については、ステージでの通し稽古が始まり、細かい部分の演技について子どもたち自身が考えている場面が見られます。劇の役になりきり、どのように演じる方が良いのか考える様子は、よりよいものを創り出そうとする姿勢の表れです。

 スローガンである「協力しあって、全力でやりきる学芸会」になるよう、全児童ががんばっています。