学校からのお知らせ
パートナーティーチャー・スクールカウンセラー 来校
2日(月)に稚内養護学校からパートナーティーチャーの先生が、5日(木)にスクールカウンセラーの先生が来校されます。年間に数回の来校で、教育活動を外部からの見ていただくことにより、より良い対応になる視点をアドバイスしていただいたり、子どもたちに直接声かけをしていただいたりしております。
お子さまのことで何か気になることがございましたら、お気軽に学校までお知らせください。
9月2日(月) パートナーティーチャー来校
9月5日(木) スクールカウンセラー来校
夏休み作品展
子どもたちが夏休みに取り組んだ作品展を行います。それぞれに工夫された力作揃いとなっています。下記の日程にて展示してありますので、是非ご覧いただきたいと思います。なお、来校の際は職員玄関からお越しいただき、インターフォンにてお知らせください。
8月23日(金)~29日(木) 8:30~17:00(最終日のみ14:30)
歌登小学校2階 マルチホールにて展示
令和6年度 2学期始業式
26日間の夏休みが終わり、8月22日(木)に2学期の始業式を迎えます。子どもたちはそれぞれに充実した夏休みを過ごしたことと思います。2学期は学芸会などの大きな行事が控えています。ひとりひとりが目標を掲げ、大きく羽ばたく学期にしてもらいたいと思います。
8月22日(木) 1校時 9:05~
学校閉庁日のお知らせ
枝幸町教育委員会では、学校における働き方改革の取組の一つとして、教職員が休養を取りやすい環境を整備し、心身の健康を保持することを目的に、平成30年度から「学校閉庁日」の取組を全ての学校で実施しています。
つきましては、町内小中学校で夏季休業期間における「学校閉庁日」を次のとおり設定することとしましたので、保護者の皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
なお、「学校閉庁日」には基本的に職員が不在となるため、学校への連絡等はこの期間外にお問い合わせいただくとともに、緊急連絡が必要な場合には次の連絡先までお願いします。
1 学校閉庁日 ・令和6年8月13日(火) ~ 8月16日(金)まで
2 緊急連絡先 ・枝幸町教育委員会学校教育課(62-1364)
(※夜間の連絡につきましては、警備会社を通じて職員に連絡されます。また、急ぎではない連絡につきましては、閉庁日後にされるようお願いいたします。)
令和6年度 1学期終業式
7月26日(金)に令和6年度1学期の終業式を行い、1学期が終了します。まだ雪の残っていた4月から始まり、4ヶ月あまり。新入生3名を迎え、全校児童30名みんなが元気に学校生活を送ることができました。
翌27日(土)からは、26日間の夏休みになります。
7月26日(金) 2校時 令和6年度 1学期終業式
参観日・学級懇談 ありがとうございました
16日・17日・18日と行われた、各学年の授業参観・学級懇談に多くの方々にお集まりいただき、大変ありがとうございました。子どもたちが体を動かして活動している様子や、真剣に学習に向かっている姿など、学校での様子をご覧いただけたことと思います。子どもたちにとっても、皆様に見ていただいていることで大きな励みとなりました。ご家庭でも、お話しいただけていることと存じますが、子どもたちのがんばりについて今一度、声かけをお願い申し上げます。
学級懇談では1学期のまとめと夏休みに向けてのお話を中心にさせていただきました。4月の進級から心も身体も大きな成長を見せてくれた子どもたちです。
1学期末 授業参観・学級懇談
7月16日(火)~18日(木)に、授業参観・学級懇談を行います。参観授業については以下の通りです。
7月16日(火) 低学年(1・2年生) 体育 場所:体育館
7月17日(水) 中学年(3・4年生) 国語 場所:3・4年教室
7月18日(木) 高学年(5・6年生) 5年生 家庭科 場所:家庭科室
6年生 外国語 場所:5・6年教室
授業参観 5校時 13:45~14:30
学級懇談 授業参観終了後
お忙しい中とは存じますが、子どもたちが授業に向かう姿をご覧いただきたいと思います。ぜひ、お越しください。
毎月第2日曜日は「ノーゲームデー」
7月14日(日)は「ノーゲームデー」です。SNSやメディアに触れた時間について、各ご家庭で振り返っていただき、自分の生活を見直す機会にする日です。まったくの「ノー」というのは難しいかもしれませんが、「セーブ」はぜひ心がけてもらいたいです。
7月14日(日) ノーゲームデー
手をつなぐ子らの交流会
来週に手をつなぐ子らの交流会として、支援学級の子どもたちが、宗谷地区の子どもたちの交流会に出かけます。高学年は泊まりがけの活動となります。生活を共にしたり、水泳活動や制作活動などをして親交を深めます。
7月11日(木)・12日(金) 手をつなぐ子らの交流会
非行防止教室
枝幸警察署の方を講師としてお招きし、「非行防止教室」を行います。今年度のテーマは「SNSの利用に起因する子どもの犯罪被害防止」として、子どもたちが日常使っているSNSに潜む危険について、お話しいただきます。
7月4日(木) 全校児童 「非行防止教室」
全校体力テスト
3日に体力テストを行います。全校児童を縦割り班の6つのグループに分けて行っていきます。班で回る種目は、握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳び・ソフトボール投げの6種目。50m走とシャトルランについては学級での計測になります。
7月3日(水) 体力テスト(全校)
集団下校訓練
2日に集団下校訓練を行います。悪天候や不審者対応などで集団下校をする機会が今後あるかもしれません。万が一に備えて、方面別での下校をします。5校時終了後に全校で一斉に下校します。各方面の高学年がリーダーとなり、集団をまとめます。大切な訓練ではありますが、そんな中でも高学年としての自覚が見られるよい機会です。
7月2日(火) 集団下校訓練
家庭学習がんばり週間
来週の月曜日から今年度2回目の家庭学習がんばり週間がスタートします。よりよい家庭学習の習慣を身に付けるため、「自分で内容の計画」をし、毎日取り組みます。もちろん、がんばり週間以外の日にも多くの子どもたちが家庭学習に取り組んでいる様子が見られていますが、友だちのよい内容を見せ合ったり、ご家庭からの励ましをいただくなど、定期的に家庭学習について見直しをするよい機会となっています。
家庭学習を習慣化していくことが大切だと考えていますので、子どもたちの積極的な取り組みに期待しています。
7月1日(月)~ 7月7日(日) 家庭学習がんばり週間
3・4年 見学学習
28日(金)に、3・4年生が見学学習を行います。これは隔年で行われる活動です。一昨年までは紋別に行っていたのですが、「地域のことを知る」学習として、今年度から「枝幸ミュージアム」に行き、学習を行うことにしました。7月の北海道みんなの日につなげていけるよう、地域について更に見識を深めていきたいと考えています。
6月28日(金) 3・4年生 見学学習(枝幸ミュージアム) 午前日程
ブラッシング教室
毎年行っていますブラッシング教室を今年度も行います。歯科医院の先生を学校にお招きし、子どもたちに正しい歯みがきの仕方を指導していただきます。染め粉を使って、歯を染色してから歯みがきをし、磨き残しがないかどうかをチェックします。
6月26日(水) ブラッシング教室 低学年・中学年
6月27日(木) ブラッシング教室 高学年
歌登小学校 開校記念日
明治34年(1901年)6月24日、上幌別簡易教育所として開校し、現在は「枝幸町立歌登小学校」となりました。今年度で123回目を迎える開校記念日となります。開所当時の児童数は7名でありました。昭和40年には374名の児童が在籍し、歌登地区全体でも867名の児童がいました。現在では、歌登地区の小学校は1校となり、全校児童は30名。少なくなってしまいましたが、毎日楽しく学校生活を過ごしている子どもたちです。
第123回 歌登小学校開校記念日 令和6年 6月24日(月)
「人権の花」運動
今年も旭川地方法務局様より、「人権の花」として、マリーゴールドの苗やプランターをいただきます。18日に贈呈式と植栽を行います。この活動を通して、みんなの人権・子どもの人権・女性の人権など、人権について考える機会を設けていきます。
6月18日(火) 「人権の花」贈呈式 10:10~10:20
植栽作業 10:25~ 3・4年生
教育相談週間始まる
前期の教育相談週間が始まりました。今回は2週間の期間を取り、子どもたちひとりひとりと話し合う時間を十分にとれるようにしています。6月上旬に行った「いじめアンケート」や「生活アンケート」、先日行った「ハイパーQU(学校生活における児童の満足感や意欲、学級集団の状態等を質問紙によって測定するもの)」等の資料を用い、子どもたちと向き合っていきます。
何か気になることがある際にもいつでも相談できる姿勢で教員はいますが、この機会に更に子どもたちへ寄り添った話ができるようにしていきます。
教育相談週間 令和6年6月10日(月)~21日(金)
毎月第2日曜日は「ノーゲームデー」
今年度より毎月第2日曜日は「ノーゲームデー」と設定しています。これだけ、情報が飛び交う現代の中で、なかなかノーゲーム、ノーメディアというのは厳しいのが現状ではありますが
①ご家族で、この1ヶ月での「ゲーム」や「メディア」に触れた時間について振り返ってみる
②ご家族で、余暇の時間の過ごし方について考える
などのきっかけとなる日であってほしいと願っています。ぜひ、取り組んでみてください。
令和6年度大運動会 お礼
6月1日、土曜日。雲ひとつ無い晴天のもと、令和6年度歌登小学校大運動会が行われました。練習は天候不順が続いていましたが、当日は運動会日和で、子どもたちも活発に活動することができました。
勝敗がつくものなので、悔しい思いをもってしまうこともありましたが、それぞれにたたえ合う姿も数多く見られ、歌小全体の絆が強まったと感じました。また、高学年を中心とした係活動では、自主的・自発的な活動が随所に見られ、大きな成長を感じることができました。
来賓の方々、保護者・地域の皆様のご声援で、子どもたちは今まで以上の力を発揮することができました。すべての活動において、全力でぶつかっていく子どもたちの様子をご覧いただけたことと思います。ありがとうございました。この成長を、今後の学校生活にいかし、教育活動を進めて参ります。